《統合的アートセラピー体験講座 2019年1月期》
予 告 !
\ 2020年4月 @福岡!/
プログラム内容をブラッシュアップして
2020年春より連続講座、福岡にて開催☆
表現アートセラピーを軸にしたアートワークの体験をとおして
|
※講座の名称を「表現アートセラピー体験〜」から「統合的アートセラピー」に変更。
表現アートセラピーの方法以外にもさまざまなアプローチを含む《キルトラボ》オリジナルの内容になります♪
ご 案 内 近 日 !
以下、2018年 横浜で開催した際のご案内です
描くだけでなく、
切ったり貼ったり作ったり、
言葉を交えたり
身体の動きで気持ちを表したり、
時に音や声や演劇の手法を用いるなど
さまざまなアートワークのやり方を取り入れる
「表現アートセラピー」を軸にした
アートセラピー(芸術療法)体験ワークショップ。
毎月1〜2回
“今ここの気持ち”を純粋に表現することで、
リラックスしたり、
気づきを深めたり、
いきづまりを解放したり、
自分の特性を発見したり……
「自由な表現と気持ちを分かち合う場」として
続けてきた《表現アート*カフェ》の内容を
体験講座として編集しました。
より「アートセラピー」の効果を具体的に体験でき
気づきや学びを深めていく
《表現アートセラピー体験講座》
今回さらに練り直しを加え 2019年1月スタート!
「アートセラピー」の奥深さを味わいながら
創造豊かで潤いに満ちたプロセスを体験し
人生をリニューアルしませんか。
こんな方にオススメです!
・「アートセラピー」「表現アートセラピー」など芸術療法に関心がある。
・自分を癒し、自己肯定感や自尊心を高めていきたい。
・日常の中でモヤモヤしていることを整理してスッキリすごしたい。
・閉じ込めたものを開放し、じょうずに感情表現できるようになりたい。
・潜在意識にある力をアート表現で見つめてみたい。
・自分の「やりたいこと」や、特性・個性を見つけたい。
・自分の特性・個性を活かしながら、自由で豊かな気持ちで生きたい。
・言葉以外のコミュニケーションを学びたい。
・他者や環境に振り回されずに自分の軸をもって生きたい。
などの方はもちろん
・家族や職場などでのコミュニケーションに活かしたい。
・“人の癒し”やメンタルヘルス、カウンセリング等で活用したい。
・「アートセラピー」の基礎理論や知識を学びたい。
・「アートセラピー」を安心して提案できるようになりたい。
・人を援助していくために、まず自分の癒しを深く体験したい。
・アートセラピーから派生して「表現アートセラピー」を学びたい。
という方にも
「体験」の時間をたっぷりとるため、実践的な学びを得ることができます。
以下のような体験と学びが得られます。
- 自分の気持ちや状態をことば以外で表現し、他者に受けとめてもらい分かち合うことで、ストレスフルな状態や心身の疲労感をゆるめ、カタルシス・浄化を得ることができます。
- 護られた中で体験を続けることで、自分の中に眠っていたクリエイティビティ(創造性)が開きはじめ、気づきを深めやすくなります。
- 継続して体験を深めていくことで、これまでなかなか解決できなかった、自分にとって「不都合な習慣/クセ」をゆるめ、新しい生き方をつかむ突破口が得られます。
- うまく言葉にできなかった気持ちを、言葉以外で表現していくことで感性が研ぎ澄まされ、「自分にしっくりくる言葉」と出会えるようになります。
- いき詰まりや悩み・もやもやを解放するアイディアが生まれたり、自信を回復し、自己肯定感が高まり、不安・不快な気分などを軽減していくこともできます。
- 表現/アートセラピーのワークで用いる「素材」の効用や、さまざまな「表現方法」について、体験を通して学ぶことができます。
.ワークショップなどの「体験の場」をファシリテート(促進)する“在り方”やコツを知ることができます。.
.これらの変化・変容プロセスが、どんな成り立ちで起きるのか等、体験と理論の両面から学ぶこともできます。.
さらには、継続コースとして参加することで個別のサポートも得られるため、「アートセラピー(芸術療法)」のみならず周辺の情報や学びにも触れていくことができます。
例えば、「日常の暮らし」の中で『アートセラピー』の方法を活かしていくことと、「対人援助」で用いること、あるいは「キャリア(人生構築)」の支援に活かしていくことでは、アプローチが違ってくる部分があります。
このような分野別の活用方法も必要に応じてサポート受けることが可能です。
(6回の講座内ではなく個別コンサルテーションで対応:下記サポート&特典を参照)
【スケジュール】
※基本スケジュール/月2回設定のうち1日を選択
※1回3時間(木曜、土曜とも13時〜16時)
※第3回、第6回の「素材体験」のみ1日ワークショップ&講座
(10時〜16時/5時間)
- 第1回: 1月10日(木)または 19日(土)
・アートワーク:2018から2019へのストーリー
(3枚の絵を通して未来への道を拓く)
・講義:時系列の視点から気持ちの変化変容を理解する - 第2回: 2月 7日(木)または 16日(土)
・アートワーク:自分の“中心”・軸を見つける
(粘土あそびを通して自分軸に気づく)
・講義;身体感覚を刺激しながら本質を見いだす - 第3回: 3月 7日(木)または 16日(土)
*1日ワークショップ&講座【素材体験】
(描く—動く、言葉—音など表現方法の違いから心理的な影響を学ぶ)
*まとめ - 第4回: 4月11日(木)または 20日(土)
・アートワーク:自己イメージをバージョンアップする!
(コラージュ×○○体験で「なりたい自分」に近づく!)
・講義:視覚イメージ以外の感覚も総動員して自己実現に活かす - 第5回: 5月 9日(木)または18日(土)
・アートワーク:自分の中の“両面性”を受け入れる
(マスク(仮面)創作ワークから自分の両面性を理解する)
・講義:「自己肯定感」「自己受容」を体験を通して理解する - 第6回: 6月13日(木)または 15日(土)
*1日ワークショップ&講座【素材体験】
(やわらかい・堅いなど両極の素材体験と心理的な影響を学ぶ)
*まとめ
※毎回テーマを変えて(素材体験は2回)ワークしながら学びを深める体験講座。
※体験したこと学んだことを、日常の暮らしやご自身の活動に応用していただけます。
※単回での参加=各回若干名
※基本、対面(リアル)での体験重視の講座ですが、首都圏以外の地域の方で、遠隔(オンライン)受講をご希望される方はご相談ください。
※首都圏以外での開催も可能です。お気軽に諸条件などお問い合わせください。
◆参加申し込み こちらのフォーム から
参加申込み終了しました
◎ 会 場 :
JRほか「関内」駅から歩3〜5分
または JRほか「横浜」駅から歩5〜7分
◎ 参 加 費:
・全6回(6ヶ月):申し込み終了しました。ありがとうございます!
¥8,000 →¥67,000 (税込み・1期 記念特価.
※素材画材・資料込み、飲みものおやつ付
※6ヶ月継続受講は、下記サポート&コンテンツ提供および特典あり
※単回参加の参加枠は若干名
※継続参加、単回参加ともに修了証をお渡ししてます。
.※単回参加:5000円/【素材体験】1日WS&講座:8000円
◎ 木曜コース、土曜コース、いずれも6名まで
.・3月と6月の【素材体験】のみ10名まで(随時告知)
.・単回参加はお問い合わせください♪
充実サポート!+特典(全6回継続参加の方)
①受講中の半年間アフターメールorチャットサポート(6回まで)
ワークショップ後の気づきを整理したりフィードバックがほしいときや、講座の学びをご自身の活動に活かしていく上での疑問・質問にお答えします。
②「アートセラピー」のワークショップやセルフワークで使える素材や方法のアイディア集(PDF文書や特別動画)
③「アートセラピー」を個人セッションや援助活動で用いる場合の参考事例&対応例(PDF文書や特別動画)
④「アートセラピー」を主体に活動する(目指す)方のコンサルテーション
⑤受講中の6ヶ月間、マインドフルネスをベースにしたアートワークの会「クリエイティブ瞑想の会」に無料で参加可能(おにぎり・スープ付き)
⑥キルトラボ主催のワークショップ、講座、個人セッションの割引・優待
ほか、つど旬なテーマでお届けするメッセージ(メルマガ)によるフォロー。マル秘㊙プレゼントなど。
このワークショップ×講座の体験や学びが、あなたの中に眠っている創造性を活性化し、イキイキと「なりたい自分」へ近づく一歩となれることを願って開設しました☆
人生のステージを高め、心理的に自由で豊かな未来を築くことを応援します!
また、他者へのサポート活動をしていきたい人にとっても、その礎となる体験と学びの場を提供します。これからますますニーズが高まるであろう「アートセラピー(芸術療法)」を、安心安全に提供・提案してゆくためのネットワークとしての機能も備えていきます。
共に刺激し合い、分かち合えるつながりとなることも願っています。
ご一緒に、アートセラピーの奥深い世界を共にできること楽しみにしております♪
◎講 師:
「キルトラボ」主宰 高山佳緒理(プロフィール)
(アートセラピスト/心理セラピスト/グループファシリテーター)
◆参加申し込み こちらのフォーム から
参加申込み終了しました
*体験ワークショップご感想集(ずいじ更新)
*ワークショップ体験者レポート
*