8月は、関西でのイベントや他活動に追われ、定例ワークショップ等のご案内がきちんとできずままでした。
今月残るは2週間ですが、充実のワークショップそして○○も控えておりますので、ご案内いたします!
9月も半ばに入り、ようやく夏の暑さが引いてきました。
今年“平成最後”の夏は、全国の随所で自然の猛威によるさまざまな被害事象が重なった夏でもありました。
個人レベルでも、気持ちの部分……身体の調子……など、揺れや歪みが起きていた方も多いのではないでしょうか。
そして季節の変わり目……。
まだ夏の(それぞれの方にとっての)余韻が残っているかと思いますが、
植物などの「自然物」同様、ヒトの内側も着々と「秋モード」に入っています。
夏モード から 秋モードへ。
体調や気分の変化が起きやすい時期ですね。
世の中が全体的に、個人レベルを超えた大きな変容を現している昨今だからなおのこと。
不必要に揺さぶられない自身への気づかいをしてあげたいものです。
「キルトラボ」のワークショップが“セルフケア”をお手伝します♪
定期・不定期にアートセラピーの方法や言葉、身体を使った表現など、さまざまな表現方法を用いたワークショップをやっています。
「セラピー」とまでいかなくとも、心身バランスを調整できたり、自分の中に眠っているエネルギーを活性化したり、気づきや“癒し”を深めることができる安心環境でのワークショップです。
◇表現アート*カフェ
(アートセラピーを気軽に体験!プチワークショップ)
言葉だけでなく、描く、造形、身体を動かすなど色んな表現をとおして、こころを解放してゆく「表現アートセラピー」を気軽に体験できる定例ワークショップです。
リラクセーション効果のある身体ほぐしや、色あそび、ユーモラスな工夫をこらしたクリエイティブな自己紹介など、ウォームアップもたっぷり。
初めての方でもスムースに取り組めるようにテーマのご提案やお手伝いしますので、安心して体験していただけます!
いろんな素材を使って遊んだり、描いたり作ったり。
日常からちょっと離れ、シガラミのない護られた場所でピュアな自分自身を表現することに集中できます。
自分に集中して表現することは、絡まった感情や疲れをスッキリさせてくれます。
それらを受けとめ合うことで“癒し”が得られたり、ふだん気がつかなかった新たな自分の才能に目覚め自信を回復する方もおられます。
夢中になって描いたり作った作品には、ふだんは意識していない潜在的な部分からのメッセージもたっぷり含まれています♪
お茶やおやつ、参加者さん同士の語らいなどもたのしみつつリフレッシュできるお得なワークショップです♪
初めての方から慣れている方まで老若男女問わず、気軽に参加していただけます。
「表現アートって実際どんなものなんだろう??」と興味関心を寄せておられる方は、ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいませ!(手ぶらでOK♪)
◇お問い合わせはこちらから
*
◇クリエイティブ瞑想の会
(描く瞑想・動く瞑想〜マインドフルネスおむすび会)
意識せずとも膨大な情報があふれる現代。
ときには、静かに「自分の内側にある“情報”」〜気持ちや感情に意識をむけたり、耳を傾ける時間をもってみませんか。
このワークショップでは、近年なにかと話題の「マインドフルネス」を、アート表現を使って体験してみます。
「アート表現」で「瞑想」?「マインドフルネス」??
と思われた方、
そして、日常的に時間に追われている方や
「自分のことが後回しになってるかも」という方、
ぜひ体験してください。
それまでのものごとの観え方や受けとめ方が変わって、気持ちクリアになり、
眠っていた創造性が回復したり、活き活きとした思考感情がゆっくり戻ってきます。
ワークのあとは、地味だけれど滋味たっぷりな「おにぎり(おむすび)」をいただきながら、素朴で和やかな時間を持ちます。
基本、満月の日におこないます。
月に1度のおだやかで心地よい場。ご一緒しましょう♪
23日(日) 11:00〜14:00
「キルトラボ」が主催する毎月定例のワークショップは……
比較的少ない人数でゆったり自己表現に集中できます。
抑え込んでいた創造性・クリエイティビティが活性化され、
豊かな自分を取りもどし、自己肯定感や自信も回復してきます。
コミュニケーション活性やパートナーシップに活かすヒントが得られることも。
*こんな方にオススメ♪
・「表現アートセラピー」に関心がある ・ストレス軽減したい
・アート表現 ・描く以外の表現もやってみたい
・“癒し”を体験したい ・セルフケア法として体験したい
・元気を取りもどした ・自分に自信をもちたい
・描いたり作ったり「表現」をすることが好き
・モヤモヤしたものをスッキリさせたい
・不安を解消したい ・自分の得意や特性を見つけたい
・言葉以外のコミュニケーションに興味がある
・とにかくゆっくりしたい ・自分のペースで表現したい
*
お勤め帰りのリフレッシュや、自分のための“栄養補給”をする感覚でご参加ください。
お茶やおやつなどご用意してリラックスできる場を設えてお待ちしておりますー。
◎ワークショップの総合スケジュール、お申し込みは こちら ◎
実は……こんなことも受け付けております!
- あなたの暮らす町へ出張ワークショップ対応します
4名様以上のグループでご相談お受けしています。
会場、人数、内容など、こちらまでお気軽に ご相談くださいませ!
- 組織内コミュニケーションの支援などにも対応しています
企業組織・団体運営において、クリエイティビティ(創造性)の向上は不可欠です。
「表現アート」の方法が役に立ちます。
「キルトラボ」主宰タカヤマは、企業での就業(大中小企業。正社員・契約社員・派遣社員・アルバイトパートいずれも経験あり。主に販売・営業職・販売促進・コールセンター受発信)経験もあります。
グループファシリテーションを得意とし、心理セラピーもおこなう産業カウンセラー資格ホルダーです。
組織内メンバー個々の特性を支援しつつも全体としてバランスできる、創造的な構造化のお手伝いをいたします。
・コミュニケーション促進のためのグループワーク
・キャリア開発/個々人の特性をよりよく引き出すサポート
・創造性を活性化するワークショップ/講座
・“癒し”、リラクセーションのためのワーク
・組織内リーダーや起業家のためのセルフケアグループ
・組織内リーダーや起業家様のコンサルテーション
・ハラスメント、依存症・アディクション関連をテーマにした講座
などなど、テーマや目的に合わせてアレンジします。
目的、内容、期間、ご予算など、お気軽にご相談ください!
○「キルトラボ」主宰 高山佳緒理プロフィール
*