《表現アート/アートセラピー ワークショップ体験レポート、ご感想集》

 

ワークショップやセッションのご案内を発信すると

「表現アートセラピー」「アートセラピー」ってどんなことをやるの?
体験したらなにが得られるのだろう?
他の体験者の声をきいてみたい。

などのご質問がちらほら届きます。

これまでは、体験者による感想などを、ほとんど公開してなかったのですが、

文章や画像のみではわかりにくい「表現アート」……。

「実際に体験していただくのが理解の近道です」とお伝えしてみるものの

なんだかよく分からんものにいきなり触れるのはちょっと……。
気になるけれど、自分の中身をほじくりかえされるようで怖い……。

などの声なき声も聴こえてきます。

たしかに「体験してみるといいよ」というのは乱暴な伝え方かもしれません。

また、「ムリヤリ(過去を)引き出したり、一方的な分析などしませんよ」と、お伝えしても、例えば過去にイヤな体験などあったとすれば、なおさら避けたくなるのものです。

なにより、
未知のことにチャレンジすることは不安だし、勇気のいることですよね。

不安はありつつも、それを超えて体験することで、

何がどうなるのか、自身にどんなメリットがあるのか……。

などという疑問に対してお答えしていくために、体験者からいただいた貴重なお声を整理し、こちらに掲載することにしました。

 

“体験”そのものは「個人的なもの」でもあるので、すべての人に添えるようにはお伝えできません。

ですが、さまざまなフィードバックが、これから表現アートに触れていこうと思われる方の参考になり、よりよい人生を切り拓くキッカケになれることを願い発信しています。

(公開許可くださった方に感謝!)

一部抜粋したものになりますが、参考にしていただければと思います♪

●表現アートを体験してどんな印象をもちましたか。

・自分と向きあえる
・まったくわからないままの参加だったが、緊張せず、ゆったりと体験できた。
・もっとじっくり体験したいです!
・自由に好きなように描けるって幸せだと思った。
・自由な印象をもちました。
・すごくリラックスして始められた。
・心の内側を表出したものをみて気付くことができる。
・体が軽くなる
・いやしの時間
・すごくたのしい!

(随時更新)

●表現アートを体験する前と後でどんな変化がありましたか。

・気持ちがあったかくなれた。
・モヤモヤがスッキリ。
・ちょっと呼吸がしやすくなった。
・楽しく、不思議な感じをもった。
・つくりたい!という気持ちが沸いてきた。
・心と身体がほぐれた気がする。
・自分の気持ちに気付けた。
・自分の中に冒険心がましてきました。
・自分の好きなことについて認識できてうれしかった。
・もっともっとふれあいたくなった。
・絵をかいたり、作品を作るのが好きになりそうです。

(随時更新)

ほかワーク体験された方のお声はこちら!

 

ご感想を寄せてくださった方々、本当にありがとうございます!

体験された方からのフィードバックは、次の体験の場につなげていくためのとっても大切なお声です。
これからも場づくりの精進をつづけてゆきます。

皆さまが自らの内なる感性・豊かさに触れる時間を持って、表現アート体験で得たことを活き活きと暮らしに役立てていただけることは、わたし自身の喜びでもあります。

ワークショップの体験で用いている具体的な方法・アプローチについても可能な範囲でアプトプットしていきたいと思っています。

◎表現アート(セラピー)体験 こんな方にオススメです

  • 自分の気持ちに正直に、無理なく人生を切り拓いていきたい方
  • “癒し”や力づけが必要な方
  • 新たな目標に近づくための創造力(クリエイティビティ)を高めたい方
  • 新しいコミュニケーション方法を探っている方
  • コミュニティや組織内のコミュニケーションを支援している方
  • よりよい家族間コミュニケーションやパートナーシップを願っている方

そして、わたくし個人的には

  • 言葉以外の表現をとおして、自分(の気持ち)を表現する言葉を得たい方

にもイチオシでおすすめしたい!

といっても意味が分かりにくいですよね。

「言葉を得るのに、言葉以外の表現を通す」って……?!

すでにいくつか記事もエントリしてきていますが、今後も情報発信・具体例など交えながらお伝えしていきます。
ご興味関心ある方、今後もチェックしてみてください。

 

皆さまからのご質問・疑問なども、いつでもお便り歓迎です☆

ご質問や疑問については、記事でお答えしたり、ワークショップ/プログラムに反映していきます。ご感想でも一言でもお気軽にどうぞ!